このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
クラシック音楽とジャズとオーディオと歴史映画のブログ [杉本良明]
2017年 09月 30日 20年以上の歳月がかかって下も入手。ようやく完結した。ハイフェッツのようにテンション高過ぎないので、結局この曲では...
2017年 09月 29日 1973年の東京ライブ。ビル・エヴァンスの録音に駄作はない。この録音もいい。ただ録音も含めて、ヴィレッジ・ヴァンガ...
2017年 09月 28日 ヤフオクで偶然1974年の別冊FMfanを見つけた。小生が高校1年生のころ繰り返し読んだ号で、表紙にも見覚えがある...
2017年 09月 28日 よく見かけるジャズ・ボーカル・アルバム。この分野はそれほど熱心に聴いていないので、いままで手に取らずに来てしまった...
2017年 09月 27日 シュミット・イッセルシュテットは現在の北ドイツ放送交響楽団(NDR)の創始者。朝比奈さんも生前極めて高く評価してい...
2017年 09月 26日 バーンスタインの第九とミサソレ2枚組廉価盤。アマゾンの中古で100円しない。調べてみるとミサソレのVnソロはヘルマ...
2017年 09月 25日 クーベリックとウィーン・フィルの組み合わせではステレオ初期に録音を残している。このブラームスのチクルスは1957年...
2017年 09月 23日 バーンスタインは基本CBS→DGで録音しているが、DECCAにもEMIにも例外的に少しだけ入れている。EMIとは7...
2017年 09月 23日 有名な菅野録音。菅野さんのジャズ録音はモダン・スイングが大半ではないか。どうもバリバリのハードバップは聴いたことが...
2017年 09月 22日 「スペインの時」はラヴェルの1幕オペラで40分ほど。詳しいことはわからないが、スペインの時計屋の奥さんの不倫のドタ...
2017年 09月 21日 BBC録音はクラシック音楽の宝庫だ。とくにモノラル期はNHKと大差がつく。NHKの録音もいいものが多いが、BBCは...
2017年 09月 19日 ベームのミサソレはBPOを振ったモノラルの旧盤、VPOを振ったステレオの新盤があるが、新盤に興味はない。興味のある...
2017年 09月 19日 ボールトの「惑星」と「エニグマ」は現在カップリングで発売されている。ジャケットは下。しかし、両者の共通点は同年代の...
2017年 09月 18日 LP時代、音源はすべてアルバムだった。アルバムとは特定のコンセプトによって構成された録音の集合で、それにジャケ・ア...
2017年 09月 17日 マゼールのテラーク盤は優秀録音として一世を風靡した。よくオーディオ雑誌で見かけたものである。当時はLPだった。40...
2017年 09月 17日 だいぶ前に買ったEMIの廉価盤2枚組。とにかく詰め込み過ぎで聴く気が起こらないので、リッピング後分割した。何と下の...
2017年 09月 16日 ウィンド・オケの音量は凄い。家庭用のスピーカーでそのまま再生しようとしても無理な話。したがって、実演のイメージを上...
2017年 09月 15日 珍しく市立図書館を通りかかったので、CDを借りてみた。棚に並んでいるCDはあまりいいものがないのだが、丁寧に探せば...
2017年 09月 14日 ソニーの6年ほど前の廉価版BDプレーヤーはSACDが再生可能だった。しかも、HDMI端子からはDSDをPCM変換し...
2017年 09月 13日 古典的名盤。小生が中学生のころ、すでにセラフィムの廉価盤で1000円で売られていた。その意味ではノスタルジーは感じ...