クラシック音楽とジャズとオーディオと歴史映画のブログ [杉本良明]
2016年 01月 09日 マンハッタン・ジャズ・クインテットのライブ盤。アマゾンの1円CDだった。この団体は正直あまり好きではない。テクニッ...
2016年 01月 08日 キャロル・スローン(Carol Sloane, 1937年3月5日 – )は、アメリカ合衆国の女性ジャズ歌手。ロー...
2016年 01月 07日 ユニバーサルのジャズの100枚にも選ばれているベーシックアイテム。まだこんな名盤が残っていたか、という感じがする。...
2016年 01月 06日 メンゲルベルグのブラームス交響曲全曲。タワレコのバーゲンで2枚組618円だった。バーゲンになるのは買い手が少ないか...
2016年 01月 05日 タワーレコードのオリジナル企画盤。バッハとレスピーギだけゼーフリートとシュナイダーハンの夫婦共演となっている。ごっ...
2016年 01月 04日 ヘンリー・エクルズ Eccles, Henry [生]1670頃.ロンドン [没]1742頃.パリ イギリスのバイ...
2016年 01月 03日 上はアマゾンの1円CD。ポルトガル製の怪しげな商品。しかし、内容はとびっきりいい。聴けば聴くほどはまってしまう。実...
2016年 01月 03日 1960年録音。Kai & J.J.のコンビでは最高作とされるらしい。サイドメンも凄い。加えてクリード・テイラーの...
2016年 01月 02日 J. J. ジョンソン(tb)とカイ・ウインディング(tb)はコンビを組んだ録音が結構ある。片や黒人、片や白人。 ...
2016年 01月 01日 『徹夜祷』(てつやとう)作品37はロシアの作曲家、セルゲイ・ラフマニノフが1915年に作曲した正教会の奉神礼音楽で...