クラシック音楽とジャズとオーディオと歴史映画のブログ [杉本良明]
2014年 06月 30日 トリオ(現ケンウッド)というオーディオメーカーがあった。ケンウッドは現在、実質オーディオからは撤退してしまっている...
2014年 06月 30日 私はヤフオクを売買とも利用している。売る場合、たとえばオーディオ製品なんかはおいしい。粘れば買値の6掛け程度で売れ...
2014年 06月 29日 このCDは全集ではない。全集だと2枚組になるが、抜粋して1枚分しか録音しなかった。いろいろな理由があるんだろうが、...
2014年 06月 29日 第81回 名曲コンサート “初夏に楽しむベートーヴェン” 柴田 真郁/須藤 伸吾 2014年6月28日(...
2014年 06月 29日 不要のCDを数枚中古CD屋に持ち込んだら、「帯がないから高い価格がつけられませ...
2014年 06月 27日 近年のユニバーサルのデッカ復刻は個人的にどうも信用できない。たとえばオーストラリア・エロクェンスなんか音がいいと思...
2014年 06月 26日 ベイヌムのブラ1(デッカ)は昔から名盤とされてきた。しかし、ボ...
2014年 06月 26日 チャーリー・パーカーのVerve時代のコンピレーション盤である。入門用に丁度いいと思うが、年季の入ったマニアが聴い...
2014年 06月 25日 ウェブでとある記事を見つけた。いずれ消去されるだろうから、以下コピーを貼っておく・・・ セレブの日本での行動...
2014年 06月 24日 録音が極めて少ないデ・サバタ。そうなると集めたくなり、主だった録音はすでに入手。一言で言えば爆演指揮者である。デ・...
2014年 06月 23日 ロザンタール編曲の「パリの喜び」は定番だ。カラヤンをはじめいろいろな名指揮者が録音している。ロザンタール本人はステ...
2014年 06月 22日 ビル・エヴァンスの最後のリバーサイド録音。ラファロ・モチアンからイスラエル・バンカーに変わっているが、イスラエル・...
2014年 06月 21日 オーディオマニアへの訴求力のあるジャケデザインである。ただし、写っているのは真空管アンプ。録音はマーキュリーより自...
2014年 06月 20日 個人的にベートーヴェンの作品であれば、何でも聴いてみたい、と思っている。さすが楽聖と呼ばれるだけのことはある。モー...
2014年 06月 19日 中古CDをアマゾンで買ったところ、バックインレイは注文どおり、しかしフロントジャケットとCD本体は別物で届いた。業...
2014年 06月 18日 プロコフィエフのロメジュリはいろいろCDを持っているのだが、曲はいまいち好きというほどでもない。もちろん悪い曲では...
2014年 06月 17日 五味さんのタンノイからオーディオはどれほど進化したのだろうか。ざっと40年の開きがあるが、実際のところそれほど進化...
2014年 06月 17日 一言で言えばレアもの。送料抜きで1円と格安だったから買ったもの。 ソ連時代の古い録音だし、どうかなと思ったの...
2014年 06月 16日 モーツァルトの管楽三重奏のディヴェルティメントをバセットホルンで演奏したCD。バセットホルンはやはり低音が聴きどこ...
2014年 06月 16日 モーツァルトの「木管三重奏によるディヴェルティメント」というあまり知られていない作品だが、たいへん楽しめる。後年の...