このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
クラシック音楽とジャズとオーディオのブログ
2008年 07月 26日 このCDのカップリングだけはわけがわからない。なんでラヴェルとニールセンなのだ。買うことはないだろうと思っ...
2008年 07月 22日 クレンペラーのブルックナー5交(1968年ライブ)である。HMVのコメントはすこぶるよい。私はクレンペラー...
2008年 07月 13日 スイング・ジャズの大御所ベニー・グッドマンがミュンシュ・ボストン響と入れたモーツアルトのクラリネット協奏曲...
2008年 07月 07日 カリンニコフは結核のためわずか34歳でなくなった薄幸の作曲家である。近年このナクソス盤によって知られるよう...
2008年 07月 04日 ラザレフのハチャトゥリアンである。国内廉価盤で手に入るが、APEXでも出ていてこちらのほうが安い。93...