クラシック音楽とジャズとオーディオと歴史映画のブログ [杉本良明]
2025年 03月 20日 3月20日(祝)物部神社参拝■大田市| 山陰本線(浜田行) 97.3km◇浜田 [乗換1分+待ち47分]| 山...
2025年 03月 19日 3月19日(水)■鳥取| 山陰本線(米子行) 34.3km■松崎(鳥取)倭文神社(しとりじんじゃ)参拝■松崎(鳥...
2025年 03月 18日 3月18日(火)■御幣島 1番線発| JR東西線・学研都市線(西明石行) 3.9km 前・中◇尼崎(JR) 3番...
2025年 03月 13日 3月13日(木)■出来島 1番線発| 阪神なんば線(大和西大寺行) 4.0km 後方◇西九条 1番線着・4番線発...
2025年 03月 12日 3月12日(水)■津山| 津山線(岡山行) 58.7km 前~後◇岡山 9番線着・2番線発 [乗換4分+待ち4分...
2025年 03月 11日 3月11日(火)■塚本 3番線発| JR神戸線(西明石行) 84.5km 前・後◇西明石 5番線着・6番線発 [...
2025年 03月 08日 3月8日(土)■島田(静岡)| 東海道本線(東海)(豊橋行) 5.1km■金谷―――大井川鉄道―――◇金谷駅| ...
2025年 03月 07日 3月7日(金)■茅野| 中央本線(東日本)(長野行) 26.9km◇塩尻 [乗換2分+待ち13分]| 中央本線...
2025年 03月 06日 3月6日(木)■高山| 高山本線(東海)(岐阜行) 109.1km◇美濃太田 [乗換1分+待ち31分]| 太多...
2025年 03月 05日 3月5日(水)■御幣島 2番線発| JR東西線・学研都市線(四条畷行) 5.0km◇北新地 2番線着◇西梅田/大...
2025年 02月 24日 すぐ近所なのだが、阪神電車武庫川線に乗ったことがなかった。武庫川団地に行く用が今までなかったためである。鉄道ファン...
2025年 02月 07日 ベリーズ(Belize)は、中央アメリカ北東部、ユカタン半島の付け根に位置し英連邦王国に属する立憲君主制の国家であ...
2025年 02月 02日 晩年のワルターがコロンビア響のステレオで残ったというのは幸運だった。演奏・録音ともこれはハズレと言うのが全くない。...
2025年 02月 02日 枚岡神社は河内国一宮。いままで何度となく訪れているが、御朱印をもらったのは今回が初めてだ。当日は節分で、夕方6時に...
2025年 01月 31日 日帰りで若狭2社と丹後1社の訪問が可能である。籠神社は一度訪れているので、行き直しとなる。■御幣島 1番線発...
2025年 01月 31日 日帰りで三重の2社と石山の建部大社の3社の巡拝が可能である。■出来島 1番線発 | 阪神なんば線(大和西大...
2025年 01月 31日 青春18切符で四国3社が何日で回れるか?これもチャレンジである。3月25日(火)■御幣島 1番線発 | J...
2025年 01月 30日 淡路島の伊弉諾神宮は鉄道は行けない一の宮だ。淡路島には高速道路はあっても鉄道は一切ない。神戸三宮から直通の高速バス...
2025年 01月 29日 4月に九州の一の宮の巡拝を計画しているが、その前に中国地方の一の宮を回ってしまうことにする。大山祇神社(おおやまづ...
2025年 01月 28日 博多を起点に九州の一の宮を一筆書きの巡拝順に並べると住吉神社、筥崎宮、千栗八幡宮、高良大社、與止日女神社、阿蘇神社...