クラシック音楽とジャズとオーディオと歴史映画のブログ [杉本良明]
2012年 01月 08日 このCDはジャケデザインを変えて何度となく再発されているようだ。アマゾンの中古で格安で買えたのでゲットした...
2012年 01月 07日 ペリオドオケによるドイツ・レクイエムの録音。毎度思うのだが、ペリオドオケは響きが薄く感じられる。その代わり...
2012年 01月 06日 もともとはチェロ協奏曲を、と思って入手したCD。LPでも持っているが買いなおしである。CDのジャケ写真がけ...
2011年 01月 30日 このCDはマタイにしては珍しく2枚でまとまっている。無伴奏ヴァイオリンやチェロ、ロ単調ミサ曲と同じ気軽さでマタイが...
2010年 08月 30日 第九は無数のCDが出ているので、正直なところ宇宿さんのCDがベストかどうかの見識は私にはない。このCDは1曲目に「...
2009年 12月 01日 ベートーヴェン弦楽四重奏曲14番の弦楽オケ版。編曲はミトロプーロスなんだそうだ。コントラバスが入るので分厚い響きと...
2007年 12月 11日 ジャック・ティボーは1953年に飛行機事故で亡くなっている。ヌヴーと同じだ。録音は古いものしか残っておらず...