
クレンペラーのブルックナー5交はスタジオ録音もある。現在廃盤だがアマゾンのマーケット・プレースで安価で入手できた。国内盤である。
演奏はかなり特殊だ。強弱がなく、フォルテで塗りつぶすような演奏で、とくに金管の強奏に不自然さを感じる。クレンペラーファンの筆者でも少々辟易するようなところがある。現在廃盤であるのもうなずける。録音は良くないが、ウィーン・フィルとのライブのほうが聴いていて楽しい。
朝比奈翁はクレンペラーのブルックナーを手本としたそうだが、こういった演奏を聴くと朝比奈さんのほうがいいや、と思ってしまう。
交響曲第5番変ロ長調(原典版)
作曲: ブルックナー
ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
指揮: クレンペラー(オットー)
オーケストラ再生のオーディオ ←このブログの関連サイトです
■
[PR]