人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

録音を聴く

クラシック音楽とジャズとオーディオと歴史映画のブログ [杉本良明]


by yoshisugimoto

ヨッフム~ブルックナー名演集



MEMORIESというイタリアの海賊盤レーベルからヨッフム~ブルックナー名演集というライブ録音が出ている。ワルティー大阪で4枚組み1960円だった。激安だったので飛びついた次第。

概して正規盤に比べて音質は落ちる。一応ステレオだがテープヒスが多い。BBCの録音と比べると、だいぶ格落ちの感じだ。とは言え、録音は9番が一番マシだ。これは正規盤が出ている。3番の録音が一番ぱっとしない。演奏は悪かろうはずはない。ヨッフム晩年のブルックナーなのだ。

最近はEMIとDGに新旧あるスタジオ録音が安く買えるので、一般向けにはこちらのほうがよいだろう。このライブ録音はマニア向けと思う。

限定盤、ヨッフム~ブルックナー名演集
 交響曲第3番(*)/交響曲第7番(#)/
 交響曲第8番(+)/交響曲第9番(**)/
 テ・デウム(##)

録音:1976年9月7日(*)/1974年6月9日(#)/1978年11月11日(+)/1987年1月(**)/1977年11月28日(##)、以上全てライヴ。(*)は SARDANA SACD-207/8 や RE! DISCOVER RED-23 などで、(+/##)はSARDANA SACD-182/3 などで、それぞれ出ている物。また、(#)はRED-111などで、(**)はRED-10などで出ている物と思われるが、今回始めて詳しい録音年月日が明らかになっている。なお当盤発売後、(**)についてはWEITBLICKよりマスターからの復刻(SSS-0071-2)がアナウンスされており、それによると当盤記載の録音年月は誤りで、正しくは1983年7月20日だとのこと。

オーケストラ再生のオーディオ ←このブログの関連サイトです
名前
URL
削除用パスワード
by yoshisugimoto | 2007-12-02 18:24 | クラシック音楽CD | Comments(0)