人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

録音を聴く

クラシック音楽とジャズとオーディオと歴史映画のブログ [杉本良明]


by yoshisugimoto

カバレフスキーのピアノ協奏曲3番



荻窪のクラシック喫茶「ミニオン」に行ったとき、たまたまカバレフスキーのピアノ協奏曲3番がかかっていた。なかなかの佳曲だ。新世界レーベルのLPで演奏はギレリスである。

探してみるとイェダン・クラシックスの流通在庫CDの激安品が500円そこそこで見つかった。以来たまに聴いている。もともと青少年のために作曲された曲だそうで、ピアノの演奏が簡単な割には聴き栄えがするのだそうだ。聴き栄えがするのは同感である。指揮は作曲者自身である。

MOZART, WOLFGANG AMADEUS
1756-1791
CONCERTO NO.10 IN Eb MAJOR FOR TWO PIANOS AND ORCHESTRA, K.365
I. Allegro
II. Andante
III. Rondo: Allegro
Piano: Emil Gilels, Yakov Zak
Conductor: Kirill Kondrashin / USSR State Symphony Orchestra
Recorded: January 17, 1949
MENDELSSOHN, FELIX
1809-1847
PIANO CONCERTO NO.1 IN MINOR, OP.25
I. Molto allegro con fuoco
II. Andante
III. Presto
Piano: Emil Gilels
Conductor: Kirill Kondrashin / USSR State Symphony Orchestra
Recorded: May 4, 1953

KABALEVSKY, DMITRI
1904-1987
PIANO CONCERTO NO.3 IN D MAJOR, OP.50
I. Allegro molto
II. Andante con moto
III. Presto
Piano: Emil Gilels
Conductor: Dmitri Kobalevsky
USSR State Radio and Television Symphony Orchestra
Recorded: December 24, 1954
MONO
Yedang, 2002. YCC-0137

オーケストラ再生のオーディオ ←このブログの関連サイトです
名前
URL
削除用パスワード
by yoshisugimoto | 2007-09-15 16:28 | クラシック音楽CD | Comments(0)