人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

録音を聴く

クラシック音楽とジャズとオーディオと歴史映画のブログ [杉本良明]


by yoshisugimoto

『レンブラントの夜警』2007年

『レンブラントの夜警』2007年_b0109511_19442849.jpg
「コックと泥棒、その妻と愛人」などの鬼才ピーター・グリーナウェイ監督が、画家レンブラントが転落するきっかけとなった名画“夜警”の謎に挑むミステリー。17世紀オランダ。肖像画家として成功を収めたレンブラントは、富と名声、さらに待望の男子まで授かり、まさに人生の絶頂にいた。ある日、彼の元にアムステルダム市警団の肖像画の依頼が舞い込む。下調べのために団員たちに近づいたレンブラントは、金と欲望にまみれた彼らの実態を知る。
(以上『映画.com』)

映像はきれいだが、ストーリーは面白くない。要は名画『夜警』は自警団メンバーの日ごろの悪行を告発する内容だった、というミステリーである。この作品と前後して妻が亡くなり、レンブラント本人も困窮していくのだが、脚本が盛り上がりに欠け、集中力が続かず、見るのに骨の折れる作品だった。17世紀、江戸時代初期のオランダがどんなふうであったか、生活・風俗がうかがい知れるのは興味深い。

『レンブラントの夜警』2007年_b0109511_19453501.jpg

名前
URL
削除用パスワード
by yoshisugimoto | 2024-08-07 19:46 | 映画 | Comments(0)