人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

録音を聴く

クラシック音楽とジャズとオーディオのブログ [杉本良明]


by yoshisugimoto
プロフィールを見る
更新通知を受け取る

Youtubeの音質の良さに驚く

Youtubeの音質の良さに驚く_b0109511_11241334.jpg

立命館大学応援団吹奏楽部の動画が画質・音質ともプロ級であることは以前の記事でも書いた。収録しているのはKenji Sebastianと名のる方で、吹奏楽部員の父兄とのことである。すべて会場の吊りマイクを使って録音しているようで、それが音がいい理由と思われる。Youtube動画の音質はCDには及ばないが、吊りマイクを使った録音は聴感上CDとほぼ同等で、劣っているようには感じない。
Youtubeの音質の良さに驚く_b0109511_11371718.jpg
味を占めてあらかたダウンロードさせてもらった。CD5~6枚分くらいはあると思う。CD音源をYoutubeに上げた動画は全く聴く気がしないが、Youtubeでしか入手できない音源なら、割り切って楽しめる。とくにマスタークロックジェネレータでリクロックして、アップサンプリングすると、Youtubeの音質の良さには驚かざるを得ない。

Commented by 杉ちゃん at 2022-12-09 10:53 x
この前マーチ集に収録されていない「祝典行進曲」の
作者、團伊玖磨氏の指揮でのyoutube動画を見つけました。
https://www.youtube.com/watch?v=l14nOnFz9iU
ワンポイントマイクで録音したのかヘッドフォンで聴くと
臨場感がありますね。
名前
URL
削除用パスワード
by yoshisugimoto | 2022-12-06 11:44 | クラシック音楽CD | Comments(1)