人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

録音を聴く

クラシック音楽とジャズとオーディオと歴史映画のブログ [杉本良明]


by yoshisugimoto

テイク・テン

テイク・テン_b0109511_07240009.jpg

ポール・デズモンドは他にはない個性だが、「寛ぎ」が芸風なので「ジャズの巨人」という称号はそぐわない。リーダーアルバムも基本B級作品だが、どうしてもそうなる。テイク・テンはテイク・ファイブの同工異曲。相方はジム・ホールで、芸風は似通ってよく合うのだが、テイク・ファイブに比べてやや塩味が足らない感じもある。これはピアノレス・カルテットであることも一因だろう。デーブ・ブルーベックは「スイングしないピアノ」とされ、何かと揶揄されるが、テイク・ファイブでは見事に塩味として効いていたんだな、と思う。1963年録音。

1 Take Ten 3:08
2 El Prince (Alternate Take) 5:35
3 El Prince 3:23
4 Alone Together 6:51
5 Embarcadero (Alternate Take) 4:54
6 Embarcadero 3:59
7 Theme From "Black Orpheus"  4:10
8 The Night Has A Thousand Eyes (Alternate Take) 7:18
9 Nancy  6:03
10 Samba De Orfeu  4:19
11 The One I Love  5:36

Alto Saxophone Paul Desmond
Bass Gene Wright, Gene Cherico, George Duvivier
Drums Connie Kay
Guitar Jim Hall

名前
URL
削除用パスワード
by yoshisugimoto | 2022-10-30 07:25 | ジャズ | Comments(0)