人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

録音を聴く

クラシック音楽とジャズとオーディオと歴史映画のブログ [杉本良明]


by yoshisugimoto

デスクトップPCが急に重くなった・・・どうしよう

デスクトップPCが急に重くなった・・・どうしよう_b0109511_06140052.png

デスクトップPCが急に重くなった。といっても想定できる原因はユーザーによって千差万別、ネット記事に当たっていろいろやってみるしかない。不要なアプリを消してみても関係なさそう。職場の同僚のアドバイスで、タスクマネージャーのメモリ状態を見てみると、85%と明らかに過負荷、さらにウィルスソフト(AVG)が一番メモリを占有していることがわかった。ピンときたので、一旦アンインストールして再インストールしたところ、正常に戻って解決した。ウィルスソフトはオンラインで刻々自動更新するが、長期間放置してあったので、何らかの理由でおかしくなってしまったようだ。

書いてしまえば簡単なようだが、ウィルスソフトが原因とはふつう考えないので、解決には時間がかかった。最悪業者に持ち込もうかと考えたが、最低でも基本料金が3300円もかかる。手間もお金もかかるので、なんとかならんか、と頑張った結果である。PC関連は思ってもみない不具合が時々発生する。経験的に粘っていろいろやると解決している。だんだん耐性がついてきたようだ。なんとかなるさの楽天的な心の持ち方が大切だと思う。

Commented by 椀方 at 2022-05-07 20:27
同じくAVGの無料バージョンを使い続けてきましたが、有料バージョンに乗り換えさせようとする脅し文句のメッセージが鼻につくようになったのでアンイルストールして、Windows10に標準装備されているウイルス&マルウェア対策ソフトのWindows Defenderを起動させました。
Commented by yoshisugimoto at 2022-05-07 20:50
仰せのとおりですね(笑)脅し文句は気にしないことにしています。フィッシング・メールを読み飛ばすのと同じ感覚です。
Commented by 椀方 at 2022-05-08 10:27
C-FT50の光デジタル出力を使ってPCでエアチェックしている最中にAVGが勝手に?スキャン開始してエアチェックソフトがフリーズするトラブルもあったので見切りをつけました。
Windows Defenderの性能評価が高かったのでAVG無しでも心配程度は同じかと?
Commented by yoshisugimoto at 2022-05-08 11:48
おまじないですね。スキャンしてOKであれば、それなりに安心できますし。AVGは問題を起こす可能性を持っていることは今回わかりましたので、将来消してもいいですね。
名前
URL
削除用パスワード
by yoshisugimoto | 2022-05-07 07:43 | その他 | Comments(4)