人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

録音を聴く

クラシック音楽とジャズとオーディオと歴史映画のブログ [杉本良明]


by yoshisugimoto

ウェルナー・ハースのドビュッシーの名曲集

ウェルナー・ハースのドビュッシーの名曲集_b0109511_07311932.jpg

下はウェルナー・ハースのドビュッシーの名曲集。全曲集より荷は軽いし、中古なら激安で買える。それに録音もいい。しかし、鑑賞は意外に難しい。とにかく詰込み過ぎ。頭出しをしようにも輸入盤でフランス語表記、面倒くさくてやってられない。たいていのファンは日本語訳なんて知らない。何となく聴いているだけだ。小生もそうだった。ジャケットも演奏者の顔が見えない。ウェルナー・ハースはギーゼキングの弟子で、1976年に交通事故で亡くなってしまった名手だが、顔と名前が一致するというファンは多くないはずだ。とにかく悪条件が重なり過ぎで結果、持っているだけでまず聴かない(聴く気がしない?)という状況に陥りがちだ。解決はPCオーディオに限る。

小生の対策は以下3つ:

・日本語でリッピングする。
・2分割し、頭出しを容易にする。
・無味乾燥なジャケットを本人写真に差し替える(上)

以上で楽しく鑑賞できるようになる。録音は1962~63年ごろとのことだが、驚くほど良好。当時のフィリプス録音の優秀さを堪能できる。
ウェルナー・ハースのドビュッシーの名曲集_b0109511_07502671.jpg

1.(ドビュッシー)/ベルガマスク組曲 第1曲: 前奏曲/(ヴェルナー・ハース)[3:51]
2.(ドビュッシー)/ベルガマスク組曲 第2曲: メヌエット/(ヴェルナー・ハース)[3:44]
3.(ドビュッシー)/ベルガマスク組曲 第3曲: 月の光/(ヴェルナー・ハース)[4:50]
4.(ドビュッシー)/ベルガマスク組曲 第4曲: パスピエ/(ヴェルナー・ハース)[3:53]
5.(ドビュッシー)/夢/(ヴェルナー・ハース)[3:45]
6.(ドビュッシー)/ボヘミア風舞曲/(ヴェルナー・ハース)[1:53]
7.(ドビュッシー)/小さな黒人/(ヴェルナー・ハース)[1:36]
8.(ドビュッシー)/版画 第1曲: 塔/(ヴェルナー・ハース)[4:03]
9.(ドビュッシー)/版画 第2曲: グラナダの夕暮れ/(ヴェルナー・ハース)[4:38]
10.(ドビュッシー)/版画 第3曲: 雨の庭/(ヴェルナー・ハース)[3:25]
11.(ドビュッシー)/前奏曲集 第1巻 第5曲: アナカプリの丘/(ヴェルナー・ハース)[2:59]
12.(ドビュッシー)/前奏曲集 第1巻 第8曲: 亜麻色の髪の乙女/(ヴェルナー・ハース)[2:40]
13.(ドビュッシー)/前奏曲集 第1巻 第12曲: ミンストレル/(ヴェルナー・ハース)[2:09]
14.(ドビュッシー)/前奏曲集 第2巻 第12曲: 花火/(ヴェルナー・ハース)[3:56]
15.(ドビュッシー)/喜びの島/(ヴェルナー・ハース)[5:18]
16.(ドビュッシー)/2つのアラベスク 第1曲: Andantino con moto/(ヴェルナー・ハース)[3:53]
17.(ドビュッシー)/2つのアラベスク 第2曲: Allegretto scherzando/(ヴェルナー・ハース)[2:53]
18.(ドビュッシー)/子供の領分 第1曲: グラドゥス・アド・パルナッスム博士/(ヴェルナー・ハース)[2:08]
19.(ドビュッシー)/子供の領分 第2曲: 象のこもり歌/(ヴェルナー・ハース)[3:25]
20.(ドビュッシー)/子供の領分 第3曲: 人形へのセレナード/(ヴェルナー・ハース)[2:42]
21.(ドビュッシー)/子供の領分 第4曲: 雪が踊っている/(ヴェルナー・ハース)[2:14]
22.(ドビュッシー)/子供の領分 第5曲: 小さい羊飼い/(ヴェルナー・ハース)[2:34]
23.(ドビュッシー)/子供の領分 第6曲: ゴリウォーグのケークウォーク/(ヴェルナー・ハース)[2:48]

Commented by 杉ちゃん at 2021-10-11 09:04 x
この無味乾燥のジャヶットは何でしょうね、録音内容のイメージすらわかない。
LP時代は30cm四方の芸術と言うほど優れたジャケットが溢れてたのにCD
時代になってからはデーターパケージ化しました。CDが売れない理由もこの
辺にあるかもしれません。
Commented by yoshisugimoto at 2021-10-12 06:53
CDのジャケットはおしなべてひどいです。ま、エアチェック音源と同じと思うことでしょうね。ジャケットも自分で工夫するしかありません。
名前
URL
削除用パスワード
by yoshisugimoto | 2021-10-08 07:51 | クラシック音楽CD | Comments(2)