スピーカーケーブルでうまくいった
2021年 09月 26日


そんな折、モンスターケーブルのM1なるケーブルをヤフオクで見つけた。極太ケーブルだが、2mペアで送込み4000円しない。迷ったが結局落札した。昨日届いたが、キャブタイヤ5.5スケよりまだ太い。端子も5.5スケ用では入らず8.0スケ用が必要だ。

スピーカーケーブルでうまくいった。バイワイヤのウーファー用のケーブルをモンスターケーブルのM1(10年以上前の製品らしい)にしたところ、低音のレベルが上がるととも音も高品位な音になった。これなら昔の五味さんのタンノイに負けてないと思う。モンスターケーブルのM1は寡聞にしてどんな商品かよく知らないが、どうやら2~3世代前の古い製品のようだ。今となっては中古で入手できればコスパ最高の逸品。こういうのがオクで入手できるとうれしい。

これB&W M802のウーファ用にバイワイヤーで使ってました。
ジョーシンで1m¥1,200円で切り売りしてたと記憶してます。
「ズシーン」と低域の量感が増えましたわ。
ジョーシンで1m¥1,200円で切り売りしてたと記憶してます。
「ズシーン」と低域の量感が増えましたわ。
0
言われる通り低音出ますが、中音の品位もよく素晴らしいケーブルですね。使って正解。定価8000円くらいらしく、いくら投げ売りでも1200円はないでしょ?と思うのですがいかがでしょうか。ちなみにメルカリで中古を買って2mペアで送料込み3800円でした。

白い被覆のケーブルなのでてっきりモンスターだと思ってましたが
納戸に転がってるケーブルを確認しましたら「キンバ―KWIK-12」
でした。(汗)””””
M802を手放して、もう20年になります。
納戸に転がってるケーブルを確認しましたら「キンバ―KWIK-12」
でした。(汗)””””
M802を手放して、もう20年になります。

by yoshisugimoto
| 2021-09-26 20:50
| オーディオ
|
Comments(4)