先週に引き続き、西国札所13番(石山寺)・12番(岩間寺)と逆順に巡拝してきた。ともに滋賀県大津市に位置するが、石山寺は町中、岩間寺は山上の寺である。今回はJR石山駅から徒歩で回った。総行程10キロほどだろうか。石山寺はすぐわかったが、岩間寺ははじめ標識が全く見当たらず、地図だけを頼りにおっかなびっくりで歩き始めた。ようやく途中で標識が出てきて安堵した。山上の寺で、登りは車道だが予想外に距離があった感じ。またJR石山駅に戻ってきたが、帰りの一部区間ではバスも使った。今回午前中は沖島を訪れたので、札所めぐりは2か所だけだったが、充実の一日だった。






htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-30539844"
hx-vals='{"url":"https:\/\/compact.exblog.jp\/30539844\/","__csrf_value":"2658533203915927095d1099c2bc33ad6344ddab311d1413a4efff681165d80794f4875266eb11b95f39d438002292f5d0d967f43ab4cdb7257d4053d6bf9c42"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">