ビル・エヴァンス・トリオ・ウィズ・シンフォニー・オーケストラ
2021年 03月 14日

クラウス・オガーマンの編曲アルバム。クラウス・オガーマンは20世紀最大の編曲家の一人であり、多分野の編曲で活躍した。彼が生涯のうちに編曲または指揮を担当したアーティストの正確な数はわからないほどなんだそうだ。60年代はアメリカへ拠点を移し、ヴァーヴ・レコードのプロデューサー、クリード・テイラーのもと多くの編曲を行い、アントニオ・カルロス・ジョビン、ビル・エヴァンス、ウェス・モンゴメリーなど、数多くのアーティストの録音に参加する。これはそのころの1枚。せっかくの内容なのにジャケ・デザインが超もっさりしている。これでは鑑賞意欲が殺がれてしまい、損をしているのは間違いない。ジャケットは忘れて聴き入るとオガーマンの編曲はヨーロッパ特有の趣味の良さが感じられ、ストリングスの清涼感がいつもながらすばらしい。
後年クリード・テイラーのCTIレコードに参加する。たとえばジョビンの『波』もオガーマンの編曲。1979年に、ジョージ・ベンソンのアルバム『ブリージン』でグラミー賞を獲得することになる。とにかくあれもこれもオガーマンなのだ。

by yoshisugimoto
| 2021-03-14 08:50
| ジャズ
|
Comments(0)