スピーカーケーブルのパラレル接続
2021年 03月 12日

小生に言わせると、5.5スケキャブタイヤは、低音ではベストだ。市販のケーブルの大半は腰高にしか聴こえない。しかし、5.5スケキャブタイヤの高音は大味。マイルドだが、細かい音は出にくい。
逆に言うと市販のケーブルは、解像感が高く細かい音のつぶまで良く出るが、低音が物足らない。両者の良い所取りはできないものかと考えて、試しにこれらの2種類をパラレル接続してみた。予想は中間的な感じになるか、と思ったのだが、各々のケーブルの良い所はそのままで、悪いところがみごとに補完されて、ほぼ理想的なスピーカーケーブルへと大化けした。全体的に音離れが良くなったように聴こえる。
スピーカーケーブルのパラレル接続はいつでも効果があるというものではないと思う。組み合わせによっては効果なし、あるいはバランスが崩れるということもあるだろう。しかし、5.5スケキャブタイヤと細めの市販のケーブルでだいたい自分の欲しい音になりそうだ。小生が使ったのはモンスターケーブルのNMCだが、中古ならメーター数百円。この組み合わせで極太高級ケーブルの音に匹敵するならやる価値は十分にあると思う。

by yoshisugimoto
| 2021-03-12 10:05
| オーディオ
|
Comments(0)