人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

録音を聴く

クラシック音楽とジャズとオーディオと歴史映画のブログ [杉本良明]


by yoshisugimoto

メンゲルベルクのマタイ

メンゲルベルクのマタイ_b0109511_10084114.jpg
コロナ禍でテレワークが始まり、作業のBGMでオーディオ装置はフル稼働している。今、リピートで流しているのはメンゲルベルクのマタイ。聴いていると録音の古さは気にならない。こういった古いソースに強いのはウェスタンの555ドライバーだ。次善が12cmフルレンジ、ネットワークなし。いずれもボーカル帯域にクロスがない軽い音が特徴。軽い音だと録音の古いのは気にならないものだ。最悪がボーカル帯域にクロスがある重いウーファー。JBLのモニターなんぞは最悪のマッチング。ウェスタンの音を聴いて以来、オーディオとはいかに軽い音を出すかが勝負だと認識している。ウェスタンは軽い音は出せるが、ホーンのバッフル効果や鳴きからは逃げられない。我が家はF120Aを使っているが、ウェスタンとは一長一短だと考えている。もちろん我が家には15Aホーンなんか置けない(笑)
メンゲルベルクのマタイ_b0109511_10230362.jpg
メンゲルベルクのマタイ_b0109511_10300625.jpg

名前
URL
削除用パスワード
by yoshisugimoto | 2020-04-22 10:23 | クラシック音楽CD | Comments(0)