人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

録音を聴く

クラシック音楽とジャズとオーディオと歴史映画のブログ [杉本良明]


by yoshisugimoto

タイムドメインと長岡スワン

タイムドメインと長岡スワン_b0109511_1052283.jpg
日常生活の自然音を再生したら、点音源SPは最高だ。自然音はたいてい点音源なので、点音源のSPは理屈に合っている。しかし、音楽音源は点とは限らない。面もありうる。その代表的なものはピアノ、コントラバス、グランカッサのように巨大な響板や振動板を持つものだ。こうした楽器の再生に点音源のSPは理屈に合っているとは言いがたい。

タイムドメインSPの低音を擁護しようという向きもあるが、出ているだけで、面で迫ってくる空気感のない低音では個人的には我慢できない。ピアノ、コントラバス、グランカッサといった楽器は鳴れば、相応の「大きさ」を実感する。点音源のSPはこれがない。

その解決策のひとつとして現れたのが、長岡さんのスワンである。とはいえ、バックロードホーンはユニットを選ぶし、キャビネットも大きくなる。個人的には小型箱とサブウーファーの組み合わせのほうが、自由度が高いと思う。

スワンは正確にはタイムドメインスピーカーとは言えないが、近い位置にいることは間違いない。長岡さんは晩年はオーディオ機器の試聴にはすべてスワンを使っていた。またスワンにツィーターは決して乗せたりしなかった。こうした事実から、長岡さんはタイムドメインという言葉は使わなかったが、本人なりにタイムドメインを理解していたのだと想像します。
Commented by 杉ちゃん at 2019-05-18 12:56 x
まあ、大型マルチSPのダイナミックレンジを取るか、タイムドメインSPの
時間軸の一致を取るかの違いでしょうね、その両方とも満足するSPは出来な
いと思う。
ただしスペース的に大きな空間を得られるなら点音源+サブウーファでそれな
りに聴けるSPは出来ると思う。例えば長岡氏のネッシーⅡのようなSP
Commented by yoshisugimoto at 2019-05-20 00:03
大型マルチSPは再生音の音場を犠牲にせざるを得ないので、今となっては魅力薄です。JBLのオリンパスではやっぱりジャズ喫茶にしかならんということでしょう。
Commented by 杉ちゃん at 2019-05-21 14:48 x
>JBLのオリンパスではやっぱりジャズ喫茶にしかならんということでしょう。
同感です。
関市の有名なジャズ喫茶も爆音で鳴らすので音場も定位もへったくれないですね(笑)
ところで、演奏会場に近い再生するスーパーステレオは健在ですか?
Commented by yoshisugimoto at 2019-05-21 15:03
スーパーステレオは健在です。サラウンドSPは天井付近の四隅で鳴らすのが良いようです。購入以来20余年を経過し、故障したらどうしようかと心配しています。
名前
URL
削除用パスワード
by yoshisugimoto | 2019-05-16 06:03 | オーディオ | Comments(4)