シベリウス 交響詩 ”伝説””ルオンノタール”ほか ドラティ指揮ロンドン交響楽団
2018年 10月 19日

私がシベキチになった頃、シベリウスのマイナーな作品を聴けるのは此のLPくらいしか
無かった。ジャケデザインは最悪であったが、ギネス・ジョーンズ(SOP)はすばらしく
幽幻の世界を堪能できる。ただドラティはハンガリー出身の指揮者、上手いけど北欧出身
の指揮者と比べて何かもの足らない部分がある。
無かった。ジャケデザインは最悪であったが、ギネス・ジョーンズ(SOP)はすばらしく
幽幻の世界を堪能できる。ただドラティはハンガリー出身の指揮者、上手いけど北欧出身
の指揮者と比べて何かもの足らない部分がある。
0
確かに。シベリウスは実質ローカルミュージックですからね。大陸国家と海洋国家で言うと、シベリウスに親和性があるのは海洋国家のほうです。イギリスとか。
by yoshisugimoto
| 2018-10-19 00:16
| クラシック音楽CD
|
Comments(2)