人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

録音を聴く

クラシック音楽とジャズとオーディオと歴史映画のブログ [杉本良明]


by yoshisugimoto

【帯付 未開封レコード】トレルリ 協奏曲とシンフォニア集/トランペット協奏曲 ほか RE-1075

【帯付 未開封レコード】トレルリ 協奏曲とシンフォニア集/トランペット協奏曲 ほか RE-1075_b0109511_7362360.jpg
【帯付 未開封レコード】トレルリ 協奏曲とシンフォニア集/トランペット協奏曲 ほか RE-1075_b0109511_7363358.jpg
【帯付 未開封レコード】トレルリ 協奏曲とシンフォニア集/トランペット協奏曲 ほか RE-1075_b0109511_7365294.jpg
【帯付 未開封レコード】トレルリ 協奏曲とシンフォニア集/トランペット協奏曲 ほか RE-1075_b0109511_7371012.jpg
ヤフオクで45年前の未開封レコードを入手した。昔、ファクトリー・シールド盤と呼ばれていた、透明ビニールでパックされていたアレである。価格は500円で、送料も按分して加えると700円ほど。いくら透明ビニールでパックされていたとはいえ、45年も経過するとジャケットは黄ばんでシミがついている。45年前のLPを開封するのは何とも言えない気分だ。ちょっとしたタイムカプセル。45年前というと、小生はまだ中学生、初めてステレオセットを買ってもらったころで、SX-3やDS-251が店頭に並んでいたころだ。LPの音質はそれなりに聴けるのだが、現在のデジタルを知る耳にはやっぱり時代を感じる。もっとも「時代を感じたい」からわざわざ入手したわけで、目的は達したとも言える。手持ちのLPも多いし、LPを新規で買うのはもうこれくらいにしておこう。
名前
URL
削除用パスワード
by yoshisugimoto | 2018-09-07 07:49 | クラシック音楽CD | Comments(0)