アンセルメのスペイン狂詩曲
2016年 12月 27日


しかし、バラで買ったので、スペイン狂詩曲とクープランの墓が欠落している。このCDに入っているのだが、他の曲はダブり買いになるので、購入せずに来た。ラヴェルのCDはただでさえ数多く持っているから、この2曲は他の指揮者の録音で間に合わせてきたわけだ。ところが、アマゾンで1円(送料別)で出ているのを見つけた。これはもう買うしかない。
アンセルメの録音は昔はHiFi録音の代名詞だったのだが、今日あまり高く評価されない。つまらない装置で聴くと低音が薄く、クセの多い音に聴こえる。私はアンセルメのファンなので、アンセルメの録音が上手く鳴るように装置を調整して来た、と言っても過言ではない。
その私がイチ押しなのが、「スペイン狂詩曲 第4曲:祭り」のグランカッサである。再生すると部屋を揺るがして爽快そのもの。たいへん気に入っているので、繰り返し聴いている。ストレス発散にも好適。
ボレロ~アンセルメ/ラヴェル名演集
スイス・ロマンド管弦楽団 アンセルメ(エルネスト)
1. ボレロ
2. スペイン狂詩曲 第1曲:夜への前奏曲
3. スペイン狂詩曲 第2曲:マラゲーニャ
4. スペイン狂詩曲 第3曲:ハバネラ
5. スペイン狂詩曲 第4曲:祭り
6. 亡き王女のためのパヴァーヌ
7. ラ・ヴァルス
8. 組曲≪クープランの墓≫ 第1曲:前奏曲
9. 組曲≪クープランの墓≫ 第2曲:フォルラーヌ
10. 組曲≪クープランの墓≫ 第3曲:メヌエット
11. 組曲≪クープランの墓≫ 第4曲:リゴードン
by yoshisugimoto
| 2016-12-27 10:41
| クラシック音楽CD
|
Comments(0)