人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

録音を聴く

クラシック音楽とジャズとオーディオのブログ [杉本良明]


by yoshisugimoto
プロフィールを見る
更新通知を受け取る

バッハ:ミサ曲 ロ短調1969東京ライブ

バッハ:ミサ曲 ロ短調1969東京ライブ_b0109511_7251355.jpg
バッハ:ミサ曲 ロ短調はリヒターの61年のスタジオ録音が定番とされる。
バッハ:ミサ曲 ロ短調1969東京ライブ_b0109511_734396.jpg
1969年の東京でのライブ盤(上)も手に入る。東京文化会館で収録されたとのこと。伝説の演奏会だし、日本公演ということで、是非とも聴いてみたいということで入手した(もちろんお手ごろ価格だったのは言うまでもない)。

古いライブなのに録音は十分。両者に本質的な違いはないが、ライブ盤は独特の高揚感が感じられる。スタジオ盤はバスがF・ディースカウだ。この魅力は抗しがたい。結論としては両方持っていたい。

なお声楽陣はスタジオ盤が、

マリア・シュターダー、ヘルタ・テッパー
エルンスト・ヘフリガー、キート・エンゲン、
ディートリヒ・フィッシャー=ディースカウ

東京ライブ盤は、

ウルズラ・ブッケル、マルガ・ヘフゲン、
エルンスト・ヘフリガー、エルンスト・ゲロルト・シュラム

とのことである。

なお、「マタイ」も東京ライブがあるが、こちらは現在全集の一部のようで、入手はその意味で困難なもようである。
名前
URL
削除用パスワード
by yoshisugimoto | 2016-09-01 07:39 | クラシック音楽CD | Comments(0)