人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

録音を聴く

クラシック音楽とジャズとオーディオと歴史映画のブログ [杉本良明]


by yoshisugimoto

RAY BRYANT PLAYS レイ・ブライアント

RAY BRYANT PLAYS レイ・ブライアント_b0109511_21153222.jpg
レイ・ブライアントのトリオ盤。1959年の録音だがモノラル。シグネチャーというマイナー・レーベルで出ていて、LP時代は幻の名盤だった。LP末期に国内盤で再発され、私も喜んで買い求めた。当時確か2600円したと思う。コースターみたいな記念品もついていたと記憶する。たいそうな快演で、結構繰り返し聴いたものだが、CD時代になってご無沙汰だった。

過日アマゾンで1円で出ているのを発見。即確保。1995年プレスだが、全く問題なし。しかし幻の名盤が1円CDとは!

RAY BRYANT PLAYS / レイ・ブライアント・プレイズ
1. Delauney's Dilemma
2. Blue Monk
3. Misty
4. Sneaking Around
5. Now's The Time
6. Wheatleigh Hall
7. Doodlin'
8. A Hundred Dreams From Now
9. Bag's Groove
10. Walkin'
11. Take The "A" Train
12. Whisper Not
■Ray Bryant(p), Tommy Bryant(b), Oliver Jackson(ds) Recorded in NYC, October 29, 1959 & November 5 & 6
名前
URL
削除用パスワード
by yoshisugimoto | 2016-01-15 21:22 | ジャズ | Comments(0)