マーキュリー/ライムライトのオスカー・ピーターソン
2015年 08月 21日




ただ、マーキュリー/ライムライトの録音はひと言で言えば、歪っぽい、しわがれたような音で、鳴りが悪い。後年のMPSと比べると、ピアノの音も録音もかなり聴き劣りする。下手な装置ではうまく鳴らない。その意味では装置の優劣を測るバロメーターでもある。この録音がうまく鳴ればいい措置と言えよう。
演奏に関しては他のレーベルと同じで、申し分ない。
オスカー・ピーターソン / ミスティー~ベスト・オブ・オスカー・ピーターソン
トラックリスト
01いそしぎ
02星影のステラ
03ハウ・インセンシティヴ
04キャリオカ
05イッツ・オンリー・ア・ペイパー・ムーン
06ミスティー
07ボサ・ビギン
08メディテイション
09マシュ・ケ・ナダ
10アイ・ノウ・ユー・オー・ソー・ウェル
11レッツ・フォール・イン・ラヴ
12ソウルヴィル・サンバ
13枯葉

> マーキュリー/ライムライトの録音はひと言で言えば、歪っぽい、しわがれたような音で、鳴りが悪い
その通りですね。日本フォノ時代のCDも歪んでました。で、聴くのがイヤになるパターンの盤です。
その通りですね。日本フォノ時代のCDも歪んでました。で、聴くのがイヤになるパターンの盤です。
0
40年近く前にクラーク・テリーとの「プラスワン」のLP買ったのですが、泣かされました。あのころから鬼門みたいなレーベルです。

マーキュリーレーベルは、録音の良さで有名なのですが、外れの録音もあるんですね。
ジャズはウィルマ・コザートは関係ないみたいですね。
by yoshisugimoto
| 2015-08-21 00:21
| ジャズ
|
Comments(4)