ピックウィック(Pickwick)/ホールマーク(Hallmark)は買うな
2015年 06月 25日

ピックウィック(Pickwick)、またはホールマーク(Hallmark)で売られている版権切れ廉価輸入盤がある。半額くらいで買えるから、つい手を出してしまったが、ここのマスタリングは話にならない劣悪さである。出たばかりのプレスだからいいに違いないと思ってしまいがちだが、全然そんなことはない。25年前のOJCに及びもつかない。アマゾンでもHMVでも扱っているが、見識を疑う。消費者をバカにするなと言いたい。
録音が古くて音が悪い、あるいは発売時期が古くてマスタリングがイマイチなのは仕方がないし、我慢できる。いずれもその時点ではベストを尽くした結果だからだ。許せないのは最近の発売でマスタリング最低のパターンだ。そんなものに意味はない。手元に置いておいても聴く気がしないので、無理を言って返品することにした。
版権切れ廉価盤がすべて悪いわけではない。いいものもある。そのなかにまぎれて顕在化していないというのが実情だろう。やってる仕事にプライドや良心が感じられないのはホントに腹が立つ。
by yoshisugimoto
| 2015-06-25 07:39
| ジャズ
|
Comments(4)