オーディオは擬似宗教
2015年 06月 21日
で、「あんたは一体何教なんだ」と問われれば、今は「神道」と答える。神道には経典がなく、教義もおおざっぱなのだが、それがいい。自分の納得できることだけを信じていればいいからだ。その意味では神道はおおらかだ。神道にあっては、神さんは信じても、考え方は自由なわけである。
宗教教団にはその体質として、根本的な問題がある。信徒を依存させる一方、信徒が自分の足で立つという行為を許さない。たとえば福音書を正しく理解するなら、人は預言者を拝むのではなく、自らが預言者に近づくべきである、という結論に達してもおかしくない。また、それがイエスの本来の教えなのだが、信徒が個々に教義を解釈しだすと、教団として収拾がつかない。パウロは人間罪人と説いて、信徒を教会に依存させた。信徒は羊の群れになってしまったわけである。「牧師」という言葉はここから生まれた。信徒になると言われるままで思考停止、霊的な成長が止まる一面があるのだ。まことに本末顛倒と言えよう。
当然、宗教教団にあっては教義に異を唱えるのは一切許されない。賛美あるのみである。賛美歌を歌うというのは、教義に異を唱えさせない儀式でもある。しかし、ちょっと説教を聴けば矛盾点などいくらでもある。思考停止でもしなければ、とても聴いていられるものではない。
また、キリスト教の信徒だった時代に何度も経験したことだが、教会側も信徒も浅薄な理解で他宗教を公然と批判する。「仏教は悪魔の教え」などと堂々と発言する宣教師もいた。信徒は推して知るべしである。他宗教で是とすることでも、教義に反したことをちょっとでも持ち出すと、筆者自身が周りから袋叩きに遭ったものである。キリスト教は「愛の教え」と考えられているが、そうでもなかった。自由を容認しないところは、いかにも宗教である。
さて、以上の体験からオーディオ・マニアを見ると、これは擬似宗教である。○○教に匹敵する信仰を皆相応に持っている。JBL教、タンノイ教、フルレンジ教、ホーン教、長岡教、金田アンプ教、真空管アンプ教・・・数知れずである。それぞれに教祖や導師(グル)に相当する人もいるわけだ。当然、他宗教の批判は頻繁にするし、「他宗教で是とする、教義に反したことをちょっとでも持ち出すと、袋叩きに遭う」という現象も散見される。袋叩きに遭わなければ、無視されるか、黙って絶縁されたりする。
過日、某所で経験したことであるが、師匠ならびに門弟である自分が冒涜された、と筆者の目の前でぶち切れて怒り出した人もいる。いやはやであるが、価値観が違うのが受け入れられないのなら、お付き合いしなければいいだけの話である。自分の思うところは述べても、それを他人に押し付けたり、考え方が合わないといって腹を立てたりしてはいけない。
擬似宗教乱立状態にあっては、自由に発言できて、しがらみがないのがいい。だから個人的には自然と無派閥を選択することになる。今後ともこのスタンスで行くことになりそうだ。派閥を組んで「だれそれが師匠」「だれそれがオピニオンリーダー」というのは、性に合わないのである。そんな派閥に入っても、賛美しか許されない。傍からみれば異常な集団なのだが、本人たちにその自覚はない。
また、人によって是とする再生音は異なる。我が家に来て批判めいたことをいっていた人の音を聴くと、よういうわ、これならうちのほうが断然いいやん、と思ったことも再三ある。自分の再生音に自信たっぷりだが、この程度なら、悪いとは言わないが、まあ普通やね、と思ったことも結構あった。それぞれの理想とする再生音のイメージが違うのであれば、比較にはならないわけだ。もちろん、本当にうまく再生されていて、感心することも少ないながらある。
結局、自己満足の世界なので、本人が気に入っていればそれでいいのである。おおらかな気持ちで、他人の再生音を肯定的に評価して差し上げるのが、正しいのだと思う。
Commented
by
HY
at 2015-06-21 12:29
x
まさにその通りですね。 自分の宗教を信じるのはそれで結構ですが、他人の宗教の悪口を言いだすから始末が悪い。 特にオーディオでは!!(笑)
2
Commented
by
山本山
at 2015-06-21 14:05
x
いいね!ポチ
Commented
by
如月
at 2015-06-21 18:35
x
長いものに巻かれると楽なのでしょう。自分で考えず、教義に反するからと判断放棄する人は、とても多いです。
オーディオに限らず、健康食品なんかも教祖思考がとっても強く、非科学的で過激であればある程人気があります。
オーディオの場合、感覚の部分もありますが、大半は物理法則の範囲内の現象です。でも神がかりしてる人にそう言うと、逆ギレされちゃいますから、好きにすればとみてるしかないですね。
オーディオに限らず、健康食品なんかも教祖思考がとっても強く、非科学的で過激であればある程人気があります。
オーディオの場合、感覚の部分もありますが、大半は物理法則の範囲内の現象です。でも神がかりしてる人にそう言うと、逆ギレされちゃいますから、好きにすればとみてるしかないですね。
Commented
by
yoshisugimoto at 2015-06-21 20:14
みなさん、コメントありがとうございます。
経験的に感じておりますのは、小人物ほど排他的という事実です。排他的であるほど、思考に柔軟さがなく、何かしらの愚かさを感じるわけです。スケールの大きい人ほど、変なこだわりがありません。
経験的に感じておりますのは、小人物ほど排他的という事実です。排他的であるほど、思考に柔軟さがなく、何かしらの愚かさを感じるわけです。スケールの大きい人ほど、変なこだわりがありません。
Commented
by
kurama66644 at 2015-06-22 12:11
初めてコメントさせていただきます。
某オーディオコミュに参加して主さんの言われる事もっともだと感じております。
ただ知らず知らずの内に自分もその一派に所属するようになって批判があると少しイラつく事もあり小さい人間だなぁと反省する事もあります。
某オーディオコミュに参加して主さんの言われる事もっともだと感じております。
ただ知らず知らずの内に自分もその一派に所属するようになって批判があると少しイラつく事もあり小さい人間だなぁと反省する事もあります。
Commented
by
yoshisugimoto at 2015-06-22 18:32
だれでも意見が合うと嬉しいし、合わないとストレスです。でも合う・合わないはバランスが肝心。違う意見も大切です。賛美者だけなら宗教そのものですわ。
by yoshisugimoto
| 2015-06-21 11:08
| オーディオ
|
Comments(6)