人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

録音を聴く

クラシック音楽とジャズとオーディオと歴史映画のブログ [杉本良明]


by yoshisugimoto

Jazz at the Pawnshop

Jazz at the Pawnshop_b0109511_20164529.jpg
Jazz at the Pawnshopは以前ステレオサウンドで扱っていた、オーディオチェック音源だ。録音は1976年と古いが、最新録音で十分通る。レーベルはカンターテ・ドミノと同じプロプリウス。内容はスイング系のジャズだ。ミュージシャンはよく知らないメンバーだが、ピアニストのベンクト・ハルベルグはゴールデン・サークルのジャケをSJ誌で見かけたことがある。スウェーデンジャズ界の巨匠ピアニストなんだそうだ。ゲッツとも録音があって、こちらのCDは持っている。

こういう情報で、いくぶんかでもミュージシャンの顔が見えないと、いかに優秀録音といえども、聴く気が起こらない。ゴールデン・サークルのCDは今は入手困難だが、いつかは手に入れたい。再発ないかな。

Jazz at the Pawnshop
曲目リスト
1. Limehouse Blues
2. I'm Confessin'
3. High Life
4. Jeep's Blues
5. Lady Be Good
6. Take Five
7. Everything Happens To Me
8. Barbados
9. Stuffy
Jazz at the Pawnshop_b0109511_2016587.jpg
Jazz at the Pawnshop_b0109511_20171117.jpg

名前
URL
削除用パスワード
by yoshisugimoto | 2015-01-16 20:28 | ジャズ | Comments(0)