Live at the Jazz Showcase in Chicago, Volume 2
2015年 01月 01日

ホーズのコンテンポラリーの録音は名盤ぞろいだが、この時期はかなり落ちる感じがする。ホーズ独特の味が後退してしまっているのである。たとえれば晩年のアート・ペッパーみたいな感じである。
ライブ音源だが、モノ録音のようだ。ピアノの音は伸びず詰まった感じだし、ベースもピックアップで拾った感じでポコポコという音。コンテンポラリーみたいな伸びやかな音を期待すると、結構がっかりする。ホーズの歌も聴けるのだが、これはどう聴いても素人の歌である。ジャズメンは歌のうまい人が多いが、明らかにホーズは例外だ。
この録音はWikipediaを見ても、ディスコグラフィーにも含まれていない。ずっと廃盤のままだが、うなずける。ホーズの晩年を知る意味では持っていても悪くないが、人には薦められない。激安盤を追いかけていると外れにも当たるということ。
Live at the Jazz Showcase in Chicago, Volume 2
Roy Haynes Cecil McBee Hampton Hawes
Track Listings
1. M.C. - Joe Segal
2. Blue Bird/Blue Hamp
3. My Funny Valentine
4. Announcement By Hampton Hawes
5. Walking Around The Town
6. The Shadows Of Your Smile
7. Carson Blues
8. Spanish Mood
by yoshisugimoto
| 2015-01-01 10:55
| ジャズ
|
Comments(0)