人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

録音を聴く

クラシック音楽とジャズとオーディオと歴史映画のブログ [杉本良明]


by yoshisugimoto

クレンペラーの「復活」

クレンペラーの「復活」_b0109511_7495364.jpg
クレンペラーの「復活」_b0109511_7493769.jpg

クレンペラーの「復活」は遺された録音が多いが、そのなかでコンセルトヘボウとの録音は初期のものになる。クレンペラーらしからぬ爆演である。クレンペラーの晩年の録音はいずれも遅いテンポで細部を客観的に描き出す、あの独得の芸風であるが、この演奏は速いテンポで一気に駆け抜ける感じ。といってシェルヘンみたいな変なクセは感じない。クレンペラーとしては過渡期の表現になるのだろうか。

録音は版権切れでいろいろなレーベルから出ている、本家デッカ、アルヒペル、ギルド、アウラなどである。全部聴いたわけではないが、個人的には買うならアウラである。ここの復刻は前にも書いたがセンスがいい。これがアマゾンの中古で送込み400円しない激安だった。

実際に聴いてみると音質はアセテート原盤とかで、それほどよくはない。しかし、十分演奏は楽しめる。
名前
URL
削除用パスワード
by yoshisugimoto | 2014-05-10 08:07 | クラシック音楽CD | Comments(0)