人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

録音を聴く

クラシック音楽とジャズとオーディオと歴史映画のブログ [杉本良明]


by yoshisugimoto

エヴェレスト・レーベル

エヴェレスト・レーベル_b0109511_21363768.jpg
もう廃盤になって久しいがエヴェレスト・レーベルの面白さが出た録音としては最右翼におきたい。マンフレッド交響曲はいきなり冒頭のグランカッサから圧倒される。ステレオ初期としては優秀録音。だがこの曲は人気がない。チャイコフスキーにしては珍しくオルガンの活躍する雄大な曲なのに。もっとも序曲1812年では大砲が活躍するので、オルガンくらいでは驚いてはいけない。

タピオラは昔はシベリウスのVn協奏曲とカップリングだった(下)。こちらもハンニカイネン指揮の決定盤である。最後のクライマックスでは録音がDレンジをカバーしきれていないが、気迫の演奏である。

TCHAIKOVSKY Manfred Symphony 48.44 *
SIBELIUS Tapiola 16.22 **
LSO/Eugene Goossens * LSO/Tauno Hannikainen **
EVEREST EVC 9025 [65.16]
エヴェレスト・レーベル_b0109511_16575536.jpg

Commented by 杉ちゃん at 2009-11-13 12:59 x
エヴェレスト・レーベルは、約30年前に購入したLP(コロムビア・ダイヤモンド1000シリーズの原盤がエヴェレストでした。内容はシベリウスのタピオラとVn協奏曲がカップリングされており、このLPによってシベリウス音楽にのめり込むようになったのですが・・・それほど、インパクトの有る演奏だったと記憶しております。(録音も優秀でした。)
何せ、米3M製の35mmマスターテープを使ってハイファイ録音の先駆けとなったレーベルです。音が悪いわけございません。

残念な事に、このLPはCD化した際に中古レコード屋に200円!で引き取られました。後で、「しまった!」と思い、探しましたが手に入れることが出来ず、CD化(EV9035)されたものを手に入れましたが・・・LPと似て非なる音で、がっくりした記憶がございます。

何処か、この名盤(スピヴァコフスキーVn、タウノ・ハンニカイネンによるシベリウス作品集)が出てないかなぁ~。
Commented by yoshisugimoto at 2009-11-13 17:01
私は82年ころ米国滞在中に米エヴェレスト盤を入手、上記のデザインでした。盤質はよくなく、CDのほうが断然良かったです。CDは悪くないと思いますけどねぇ・・・
Commented by 杉ちゃん at 2009-11-26 17:09 x
杉本さん、
私も背中を押されて「CD盤」を購入しました。昨日やっと自宅に届き、早速開封しますと、「DVDオーディオじゃありませんか」   当方DVDプレーヤが無く、途方にくれていましたら、ダブルジャケットになっており、ちゃんとCD-DA盤が「おまけ」として付いておりました。

音は、良いです。35mm磁気フィルムで録ったHi-Fiサウンドですねぇ
音的にリビングステレオに近いかなぁ~と感じました。
DVD5.1chの方は、まだ先になりそうです。(笑)
名前
URL
削除用パスワード
by yoshisugimoto | 2009-11-12 21:35 | クラシック音楽CD | Comments(3)